FUZHOU

ジーペノレオ

2009年10月22日 17:13

来週のビックイベント、それは。。。。
中国・福州市からホームステイの受入!!



那覇市と福州市の交流は600年も前にさかのぼります。
当時、琉球王国として中国との交流や貿易が盛んで
中国の皇帝と琉球国王は使者を送りあい、
有効で密接な外交関係を築き、従来の拠点となったのが
貿易港として栄えた「福州市」。

当時、中国皇帝をめざした進行使節団の一行は、
福州市を中継地として北京をめざしましたが
祖国に帰還する事ができず、そこで障害を終えた人達は
琉球人墓に葬られ今も福州市に保存管理されていています。
一方で福州から琉球にやって来た人も多く、
沖縄県那覇市の久米地域に定住し、経済・文化等に
大きな影響をもたらしたそうだ。
日中戦争という不幸な時代も両国にはありましたが
このような歴史的なつながりを大事にし、
末長い平和友好の関係を築いていこうと
1981年に友好都市の契りが交わされました。

10周年の1991年には友好の記念として「福州園」が建設
そして児童生徒交流は1995年からはじまり
今年、2009年は15回目の交流となります。
そんな節目に携わる事ができて、とてもありがたく
そしてとても嬉しく思う今日この頃!!

急速に発展を遂げる福建省の主都、福州は台湾に近く
中国南東部の美しい海岸に位置。
地域で最大の都市として政治的、経済的、
文化的な中心的役割を担うほか、温泉と菩提樹で有名よね。
我々としても色々情報交換が出来そうでホント楽しみです!!



1泊2日のショートステイではありますが
思いっきり満喫してもらえたら嬉しいな♪

謝謝

関連記事