TOPICS
ジーペノレオ





アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2009年10月20日

竿灯(カントウ)

先週末、バイト社長達と共に仕事を終えた後
本物の社長が頑張っているお仕事の現場へ行き、
お手伝いといいつつも、全く働かないどころか
飲めや食べれやで、またまた大満足&満腹の晩餐。

この日のフィナーレであらわれたのは
東北三大まつりの一つ秋田の竿灯!!

竿灯(カントウ)

秋風がなびき、少々肌寒くなって来た沖縄の夜空に
煌煌と竿灯が。
提灯の一つ一つには本物のロウソクが使用されているんだってよー

約250年の歴史を持つと言われる竿灯。
今では国の重要無形民俗文化財に指定され、
秋田を代表する夏祭りとして親しまれているそうです。

キレイだなー。それだけではないぞ。
なんとコノ竿灯、人力で空高く持ち上げられているのだっ!!

竿灯(カントウ)

額に乗せたり、腰に乗せたりスゴイっす!!
沖縄の旗頭とちょいと似た感じで、次々と担ぎ手が変わります。

なんだかNIPPONを感じる。



同じカテゴリー(noleo Today)の記事
Oh 強運!!
Oh 強運!!(2010-01-26 11:58)

脱マンネリ
脱マンネリ(2010-01-07 16:43)

今年の抱負
今年の抱負(2010-01-05 10:16)

Good job!!
Good job!!(2009-12-19 09:44)

高校受験
高校受験(2009-12-11 12:06)

X'mas
X'mas(2009-12-04 16:03)


Posted by ジーペノレオ at 14:48│Comments(0)noleo Today
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。