TOPICS
ジーペノレオ





アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2009年11月05日

フルス

気がつけばもう11月。
月日が経つのは早いもんですな。
そういえば先週、中国からホームステイにきてくれた
リン様から頂いたお土産なんですが
ひょうたんの下に竹筒が3本。なんだかユーモラスな珍品!?

フルス

フルス と言う名のモノ。

中国・雲南省のほか、タイ、ラオス、ミャンマー等の
国境地帯に住む、タイ族、ダアン族など数多くの
少数民族に伝わる民俗伝統楽器だそうです。
バグパイプに似た感じの音がでるぞ。
ちなみにリン様はカン族ざますよ。

このフルスという楽器は女子十二楽坊の影響で
中国全土に広がりなかなかメジャーな一品のようだ。

別名「恋の笛」ともいって、未婚の男性が
女性に求愛する際の手段として使われていたそうな。
ロマンティックですなー。

わずかなステイ間に色々と楽曲を教えてくれたよ。
ピロピロロー♪



同じカテゴリー(noleo Today)の記事
Oh 強運!!
Oh 強運!!(2010-01-26 11:58)

脱マンネリ
脱マンネリ(2010-01-07 16:43)

今年の抱負
今年の抱負(2010-01-05 10:16)

Good job!!
Good job!!(2009-12-19 09:44)

高校受験
高校受験(2009-12-11 12:06)

X'mas
X'mas(2009-12-04 16:03)


Posted by ジーペノレオ at 16:53│Comments(0)noleo Today
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。